在宅診療(訪問診療)
住み慣れた地域で人生の最後まで自分らしい暮らしを送っていただけるよう、お役にたちたい。矢ヶ部医院では在宅医療に取り組んでいます。
在宅医療とは
癌や難病などで、医師に積極的な治療方法がないと言われた時、住み慣れた自分の家で過ごしたいと考えるのはごく自然なことです。
かつてはほとんどの人が自宅で最後を迎えていました。しかし次第に病院で亡くなる人が増加し、現在では8割の方が病院で最後を迎えています。
そんな中、人生の最後は、住み慣れた自分の家で自分らしく過ごしたいと希望される方が国民の6割以上と増えてきました。
「住み慣れた自分の家で療養したい」
「できれば最期までの日々は、思い出深いわが家で、自分らしく過ごしたい」
在宅医療は、そのような患者さんの想い、ご家族の想いから始まります。
では実際に在宅医療とは何ですか?
医師と看護師さんが患者さんのご自宅に訪問して診療や治療を行うことです。
何らかの疾患を抱え、定期的に医療を受ける必要があるにも関わらず、外来通院が困難な場合に、ご自宅に訪問し診療を行います。
また、在宅医療には「訪問診療」と「往診」があります。
訪問診療
「訪問診療」とは、患者の状態の維持・向上のため計画的に訪問すること、
往診
「往診」とは、緊急の依頼による訪問が往診です。
在宅医療についてどれくらいご存知ですか?
「在宅医療」とは何なのかご存知でしょうか?なんとなく知ってはいるものの、
「お金がかかるのでは?」
「お医者さんにわざわざ来てもらうなんてもったいない」
「介護サービスだけで手いっぱいで、お医者さんまで来られると大変」
などのイメージがあり、他人事に感じている方も多いのではないでしょうか?
① どのような人が利用するのですか?
・癌や神経難病で自宅療養中の方
・ホスピス緩和ケア(疼痛コントロール)をご希望の方
・認知症やうつ症状が見られるが、通院を拒まれお困りのご家族
・気軽に相談できる「かかりつけ医」がほしい方
・カテーテル、胃ろう、在宅酸素、IVHなどの医療を受けているが、ご自宅で過ごしたいとお思いの方
・退院後の自宅療養が心配な方
・体が弱ったり、寝たきり等で通院が難しい方
・癌終末期で痛みのケアを必要とする方
② 訪問診療でできることはなんですか?
・主治医となります。自宅で主治医となり健康チェックを始め、種々の医療相談に応じます。
※かかりつけ医として「なんでも相談できる上、 最新の医療情報を熟知して、必要なときには専門医、専門医療機関を紹介します。
身近で頼りになるよう地域医療、保健、福祉幅広く担い、総合的な診療を行います。
・自宅で診察が受けられます。また必要があれば血液検査・尿検査・エコー検査などの検査が可能です。
※レントゲンやCTなどは病院受診が必要となります。
・自宅でお薬を処方します。
※癌の痛みなどはすばやく対応します。
・各種診断書、主治医意見書(介護保険申請用)
③ 訪問診療ではどんな治療が行えますか?
・尿カテーテル、膀胱瘻の管理が行えます
・点滴、輸血、IVHの管理が行えます
・傷や床ずれの処置、その他の外科的処置など
・在宅酸素、人工呼吸器などの呼吸管理が行えます
・胃瘻PEGや経鼻栄養カテーテル管理、栄養管理など
・モルヒネ持続皮下注射の管理
・在宅看取り(最期をご自宅で迎えることを希望される場合、全力で支援します)
※主な治療内容となりますので、この他もご相談ください。
④ 対応する疾患は?
・脳血管障害後遺症、多発性脳梗塞、脳血管性認知症、アルツハイマー病およびその他の認知症
・老人性運動器疾患(骨粗鬆症、圧迫骨折、変形性関節症、 大腿頸部骨折)および関節リウマチ
・神経難病
・悪性腫瘍末期
・慢性呼吸不全
・慢性心不全
・慢性腎不全など
・合併症を伴った糖尿病
・じょく創
・老衰など
※主なものを表示しています。こちら以外の方もどうぞご相談ください。
診察までの流れについて
1 まずはお電話ください 電話番号 0952-29-6121※電話にてご相談をお受けいたします。
その際、患者様のご病状やご家族の心配事などをお聞きします。
ご相談の内容を踏まえて、日にちを決めさせていただき、矢ヶ部医院までお越しいただくか、ご自宅にお伺いさせていただきます。
2 お約束の日に来院いただくか、ご自宅に訪問します。
3 ご病状について診察を行い、患者さまやご家族の要望や容態を照らし合わせ、今後の訪問の計画を立てます。
4 定期的な訪問診療を開始します。
※ご病状に変化が診られた場合は、訪問回数、訪問日を適宜変更します。
5 必要に応じて往診を行います。
在宅医療にかかる費用
訪問診療 基本額(1ヶ月の診療費の目安)
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
月1回訪問 | 3,590円 | 7,190円 | 10,780円 |
月2回以上訪問 | 6,270円 | 12,530円 | 18,800円 |
・上記の基本額は医療機関の機能によっても異なります
・上記の基本額に検査、処置、注射などの費用がかかります
・在宅療養される方の病気や症状によっても費用は異なります
患者からの求めに応じ訪問した際の診療費 基本額
負担割合 往診料 1回
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
初診時 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
再診時 | 850円 | 1,700円 | 2540円 |
・上記の基本額は病院の機能によっても異なります
・上記の基本額に検査、処置、注射などの費用がかかります
・緊急、時間外、夜間、深夜の往診には加算がつきます