外来診療について
当院は在宅医療に取り組んでおりますが、普通の外来診療も行っています。
平日と土曜日の午前中と月、火、水、金の16:30〜18:00は院長の外来診療を行っております。
水曜日の14:00〜17:00は佐賀大学医学部循環器内科医師が外来診療を行っています。
金曜日の14:00〜17:00は佐賀大学医学部心臓血管外科医師が外来診療を行っています。
院長は消化器外科出身ですが、かかりつけ医として幅広く診療を行っています。
力を入れている診療
現在特に力を入れている診療は
①がんの緩和ケア
②糖尿病の治療
③老化に対するリハビリテーション
です。
がんの緩和ケアについては訪問診療だけでなく、外来受診される方にもできる限り症状が緩和できるようにご本人、ご家族と相談して処方やリハビリテーション、酸素投与など色々と工夫をします。
糖尿病の治療については佐賀大学医学部肝臓・糖尿病・内分泌内科 安西教授の御指導のもと、積極的な検査、食事指導、専門医との連携を行っています。糖尿病の合併症で悩む人を一人でも減らせるよう取り組んでいます。
老化に対するリハビリテーションは当院附設のデイサービスセンター好日苑や地域の介護施設と連携して高齢者に必要なリハビリテーションを積極的に案内するようにしています。
当院で主に行っている外来診療
この他の疾患も診療を行っています。当院で主に診察、治療しているのは以下の疾患です。
感冒・咽頭炎・気管支炎・肺炎・膀胱炎などの感染性疾患
高血圧症・高脂血症・高尿酸血症などの生活習慣病
肝炎・逆流性食道炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍などの消化器疾患
気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患・慢性気管支炎・睡眠時無呼吸症などの呼吸器疾患
心不全・不整脈などの循環器疾患
軽症から中等症の外傷・軽症から中等症の熱傷・褥瘡などの外科疾患
腰痛症・膝痛症・肩痛症などの整形外科疾患の初期治療
不眠症・神経症・認知症などの精神疾患
パーキンソン病などの神経疾患
アレルギー性鼻炎・副鼻腔炎などの耳鼻咽喉科疾患
口内炎などの口腔疾患
前立腺肥大症・過活動膀胱などの排尿障害
これらの疾患については当院で対応が可能な場合には当院で診察、検査、治療を行い、専門家の判断が必要と思われる場合には適宜専門家にご紹介させていただきます。
外来で可能な検査
当院では外来で検査が可能なように機器を導入しています。
採血検査
採血検査の一部、血算(白血球や赤血球、血小板を測る)とCRP(炎症の指標)、HbA1c(糖尿病の指標),
PT-INR(血液凝固系の指標、ワーファリン内服中の方で測定する)は当院に備えている機器で測定でき、10分〜15分で結果がわかります。
血液生化学検査(腎機能・肝機能・その他)など上記以外の採血検査は院外の検査機関に依頼して測定していただくので結果判明までは時間が必要です。緊急時には院外の検査機関も緊急対応してくださり、生化学検査は約2時間前後で結果が判明します。
尿検査
簡易検査は直ぐに結果が出ます。尿沈渣、尿培養、尿細胞診など尿の詳しい分析は院外の検査機関に依頼します。
抗体検査
インフルエンザウイルスについては迅速抗体検査を行っています。
単純X線撮影装置
胸部X線撮影、腹部X線撮影、体幹、肩、股関節、四肢の撮影が可能です。マンモグラフィーの撮影はできません。
超音波検査装置
腹部超音波検査、甲状腺超音波検査、乳腺超音波検査、心臓超音波検査、頸動脈超音波検査が可能です。心臓超音波検査と頸動脈超音波検査については循環器内科医師が施行しますので、水曜日午後だけの検査となります。
内視鏡検査装置
上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)、下部内視鏡検査(大腸カメラ)が可能です。上部消化管内視鏡検査としては経鼻ファイバーも備えています。喉頭も観察は可能です。
呼吸機能検査
肺活量などを測れます。喘息や慢性閉塞性肺疾患などの疾患をお持ちの方に役立ちます。
十二誘導心電図検査
一般的な心電図です。狭心症や心筋梗塞、不整脈の分析に役立ちます。
ホルター心電図検査
24時間胸部に電極を貼り、24時間の心拍を観察します。主に不整脈の検出に使います。
ABI・CAVI検査
動脈硬化の指標を測り、心筋梗塞や脳梗塞の危険性を測ります。
骨密度検査
当院では現在超音波法を使って骨密度の低下がないかどうかを測定しています。骨粗鬆症の分析に役立ちます。
残尿測定
膀胱機能の評価のために膀胱内に残っている尿の量を測るための専用の超音波計測器があります。
一酸化炭素濃度測定器
禁煙外来の際に患者さんの呼気にどれくらいの一酸化炭素が含まれているかを測定します。
睡眠時無呼吸検査器
睡眠時無呼吸症の検査に使います。
聴力検査器
聴力を測定します。
これらの機器を使って、体の状態に必要な指標の把握を行っていますので、ご心配な点がありましたらご相談ください。
2020/10/25 矢ヶ部伸也